Skip to main content

目に見えないものを捉え、感動を伝える

日本語の「流れ」は、小川の流れ、
時の経過、人生の道のり、
捉えがたい瞬間を意味します。

ニュース

MIKIMOTO – THE BOWS

2024年夏

Nagaréは、日本の高級ジュエリーメゾンMIKIMOTOのハイジュエリーコレクション「The Bows」をテーマとした映像シリーズを制作させていただく栄誉に預かりました。ファッションウィーク期間中にヴァンドーム広場で発表されたこの作品は、MIKIMOTOの百年の歴史を持つシンボル「bow」モチーフを通じて、この伝説的メゾンの時代を超越したエレガンスと卓越したサヴォアフェールを讃えています。

コルドゥアン、すべての感覚を覚醒させて

2024年春

SMIDDESTのためにこの映像を制作し、ユネスコ世界遺産に登録されているこの宝石、コルドゥアン灯台の観光シーズンを告知できたことは大変光栄でした!
感覚的な見学体験のテーマを斬新で独創的な方法で紹介するというアイデアでした。二つの嵐の間という灯台の過酷な条件下で撮影されたこの真の短編映画で、その挑戦は見事に達成されました。
SMIDDESTとSaïon 5の皆様には、ご信頼と創作の自由をお与えいただき、心より感謝申し上げます!

Miksi – Jin Jiyan Azadi – 女性、生命、自由

2023年9月(ジーナ・アミニ殺害事件の記念日)

多様性はNagaré-Studioの中核をなしています。大手メゾンのための映像制作、ドキュメンタリー、そして様々な背景を持つ難民ミュージシャンたちが集うコレクティブ、Miksiグループのための制作まで。
意味のある作品を制作することも私たちにとって不可欠です。
私たちは、イランで単なる「髪の房」のために殺害されたジーナ・マフサ・アミニへのオマージュとして、このミュージックビデオを制作いたしました。

Miksiの皆様のご信頼と、この抵抗と記憶の作品に関わってくださったすべてのアーティストの皆様に感謝いたします。

私たちが得意とする3つの分野:
ブランド、音楽、文化遺産。

プロジェクトの内容に関わらず、ナガレ・スタジオは目に見えないものを捉えようとします。
それは、各テーマの背後に隠れている物事のメロディーであり、
私たちが映像化する全ての創作物の中に存在するものです。

ブランド

デジタルおよび企業映像、真正かつ感覚的。

音楽

コンサート映像&ミュージックビデオ、
目に見えないものを映像化する。

文化遺産

ドキュメンタリー、
人間によって明らかにされる作品。

空気のように自由に...

自由を実現するための技術的手段。

私たちの哲学は、新技術を活用して
制約から解放されながらも、創造性を手放さないことです。

この哲学は、私たちが発展させている3つの主要な技術的能力を導いています:

- 制作

- 撮影/ポストプロダクションのワークフロー

- 空撮

- イベント撮影/ストリーミング

私たちは軽量で機動性があり、高品質な機材を使用しています。技術に惑わされることなく、全ての自動モードを無効にし、独特で人間味のある創造性を保ちながら制作を行います。

制作

コンセプト、
誠実&高品質

撮影/ポストプロダクション

最適化されたワークフロー、
撮影時から考慮されたポストプロダクション

空撮

ドローン、
自由で生き生きとしたカメラ

撮影/ストリーミング

ライブまたは録画、
イベントの感動を伝える

私たちのチームを信頼してくださっているクライアント